敏感肌(アトピー肌)の人にとって、毎日のスキンケアは欠かせない習慣。でも、暑い時期って、使うものによってはベタベタしてしまい、「今日はつけるのをやめとこうかな…」って思うことありませんか?
暑い時期でもすっきり、うるおいが長続きし、もちもちとした肌感を実感できる商品を紹介します。
私はアトピー体質で、敏感肌と何十年と長く付き合ってきました。これまで使ってきたスキンケアや日用品、そしてこれから試すものについて、敏感肌(アトピー肌)の視点から正直なレビューをお届けします。
特に暑い時期には、肌への刺激やべたつきが気になりますよね。そんな季節に向けて、使いやすいスキンケアの選択肢が増えてきています。
①購入した商品と選んだ理由
【購入した商品】 
 ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ローション 150mL

【選んだ理由】
 ・アトピー肌なので敏感肌向けを選択
 ・最近、おでこと頬っぺたがムズムズし赤みが出てきたため、顔用のスキンケアを選択
 ・暑い時期なので、クリームよりさらっとしたローションタイプを選択
②実際に使ってみた感想(使用感)
さらっとしており軽い感じのローションです。
つけた後は伸びもよくスッと肌に浸透する感じがします、付けた後はしっとり感がありますが、特にべたつきは気になりません。
無香料なので、香りを気にする方はよいと思います。
使用し続けると、もちもちした肌感を実感しました。
③敏感肌・アトピー肌から見た評価ポイント
肌への刺激は全くなく、使用後のかゆみはありませんでしたので、安心して使用できると思いました。
顔用のスキンケアということでしたが、首回りにも使用しました。
乾燥肌の私には、最初、塗った後の感触は少し物足りなさを感じましたが、しっとり感があり、肌はサラサラに。暑い時期の保湿としては、心地よく使えるアイテムだと思いました。
というのも、この商品の特徴は「ニキビができやすい肌に不足しがちなうるおいを補給」なのだそうです。
ちなみに、試しに背中にも使ってみました。というのも、化粧水の伸びがとても良かったからです。
使用方法には「手のひらに適量(3~5プッシュ)をとる」とありますが、実際にこの量で試してみると、背中の1/3ほどに塗ることができました。

④製品の記基本情報
敏感肌・混合肌を考えた低刺激性スキンケア
9種の保湿アミノ酸+整肌アミノ酸配合 乾燥するのにテカる、ニキビができやす肌に
不足しがちなうるおい補給
すっと肌になじむ保湿化粧水
○水のようにさっぱりしているのに、うるおいに満たされる使い心地。
○肌あれ、ニキビを防ぐアミノ酸と、植物性有効成分配合。
○角質層をやわらげ、みずみずしい肌に整えます。
【使用方法】
洗顔後、清潔な手のひらに適量(3~5プッシュ)をとり、顔全体にやさしくなじませます。
【成分】

⑤使用提案
・使用時期:汗や湿気が気になる暑い季節(6月〜10月頃)におすすめです。
・使用頻度:朝と晩の1日2回を目安に、清潔な肌にやさしくなじませてください。
・使用部位:顔以外でも、乾燥やざらつきが気になる部分にピンポイントで使えます。
・男性の場合:髭剃り後のケアとしても心地よく使えます。
⑥まとめと個人的なリピート意欲
【総合評価】
 顔用のスキンケア商品を約1か月間使用してみました。
 成分の専門的な知識はありませんが、実際に使ってみた肌の反応や変化をもとに、率直な感想を
 まとめました。アトピー肌で悩む方の参考になれば嬉しいです。
 ・使用中・使用後に刺激や腫れ、かゆみが一切なく、安心して使えるスキンケア商品だった。
 ・継続使用することで、肌にもちもち感やつるつる感が生まれ、アトピーのかゆみや赤みも徐々に
  落ち着いてきた。
 ・肌へのやさしさと効果を実感できたため、今後もリピート予定。
 
  
  
  
  